こんにちは。
社会人の休日の過ごし方についてバンバン情報をシェアしちゃいます。「何か新しい趣味を探してる〜」って人や、「現代っ子の休日の過ごし方を知りたい」という方。
2020年で宿泊業で爆発期な人気を誇り、トップに君臨するサービスをご存知ですか?
そうです、最近よく耳にするAirbnb!このサービスを使えば、友人の誕生日祝いや、ちょっとしたホームパーティー、大切な人と過ごす時間もリーズナブルかつ自由に過ごすことができます!

Airbnbって聞いたことはあるけど、使い方がよく分からないんだよなあ。誰でも使える?そもそもそんなすぐに使えるものなの?

Airbnbを愛してやまない筆者(この1年で10回以上利用)がAirbnbの初歩的な使い方はもちろん、おすすめの部屋選び、社会人ならではの遊びをレクチャーするよ!
Airbnbって何?
民泊サービスの先駆けであるAirbnbは2008年にアメリカのサンフランシスコで立ち上げられたバケーション・レンタル・サービス。
Airbnbのミッションは、「人は根源的に善であり、人が集まるコミュニティにはかならず居場所がある」という発想が核にあります。
Airbnb公式HPより
Airbnbでは、使っていない家や空いている部屋を貸したい「ホスト(家主)」から、空いている家や部屋を「ゲスト(旅行者)」として借りれます。「部屋を借りる」と聞くと申し込みをしたり何かと手続きが大変そうだと思われがちですが、部屋を借りるのはホテルを予約するのと同じくらい簡単です。初会の登録さえしていれば、家を借りるのは3分で終わります!
おしゃれな物件&格安ホテルを紹介!(都内)
LYURO 東京清澄 By THE SHARE HOTELS
最近利用した中でも、リーズナブルかつおしゃれな空間だったのがここ!
バスルームが特に綺麗でおしゃれ。ガラス張りになって川沿いの美しい景色を一望できるのでデートや友達との集まりでテンション上がること間違いなし。

更に一回のカフェテリア兼バーの1杯無料券ももらえるのでお得です。また、このカフェエリアの雰囲気も最高のチルを過ごせます🙌川沿いで心地よい風を感じながら、コーヒーを飲む休日。想像するだけで最高。


HOTEL CEN
新宿駅近くにあるホステル。「新宿 ホテル」で検索をしても、母数が多くてなかなか見つけられない…。そんな方に隠れ家的おしゃれホテルをご紹介👏
シーズンや日程にもよりますが、ダブルルームでだいたい7000円くらいのご予算。詳しくは下記URLから直接日程と価格をチェックしてみてね!



共用部におしゃれなテラス席とカフェが用意されてますよ!新宿の街中にこんなスポットが隠されていたなんて…
部屋も下の写真のようにシンプルで綺麗。アクセスもいいので何度もリピートしたくなっちゃいますね!


上野まで4分!!/最寄り駅から5分最大8人のお部屋
「複数人でゆっくり家飲み!」。そんな方におすすめしたいのがこちらのお家。上野までの電車で5分の三ノ輪駅のお家。おしゃれなキッチンとリビングがあれば、みんなで飲むのも間違いなく楽しい!



価格に関しては、その時のニーズにより振れ幅がありますが、1万2000円くらいで私は借りれました。ベッドが4つあるので、友達8人で借りちゃえば「え?」ってくらいお安く済みます。居酒屋で飲んで朝まで…なんてもう古い!
今はおうち丸ごと借りて飲む方が、コスパも満足度もGOOD✌️
なかなか宅飲みできるスペースがなくて…と困っている学生さんにもいいですね。※くれぐれも騒ぎすぎないように!

実際に使ってみよう。登録は5分で簡単
ここまで紹介をしてきて、使ってみたいなと思った方は今すぐ友達を誘って登録をしちゃいましょう。登録はメールアドレスやSNSアカウントがあれば簡単5分!

コメント