こんにちは。
本日は久しぶりにゴールドジムレビューシリーズ。(笑)
今回ご紹介する店舗はこちら。湘南神奈川(辻堂)ゴールドジム!
駅からも近い、海からも近い、風呂もありなので夏に利用される方が多いことを結構耳にします。
ではでは早速、そんな辻堂ゴールドの魅力に迫っていきたいと思います。

この1年間でゴールドジムを20店舗以上まわっている筆者が全力レビュー。
入会検討中の方、施設を体験してみたい方必見!
アクセス
★★★★★
JR辻堂駅 東改札を出て右側の南口、右手の階段を降りて徒歩1分
無料駐輪場がございます。
テラスモール辻堂と反対側の駅出口です。海方面なので、ジム行ってそのままバスで15分くらいで海に行けちゃいます。
この店舗に行く時は、午後から海行っちゃうぞーと思って立ち寄る方もいるとか…
施設
★★★★★

店内は“ハワイアン”をイメージしたスカイブルーのシートで統一。マシン自体は少し年季が入っているものの、そこに長年会員から愛されているという絆を感じます。
フリーウェイトエリアは結構充実しており、写真から分かる通りギチギチしすぎておらず、非常に使い易いです!


ジムは、少しオールドスクールな古き良きゴールドジム感を残しつつ、“ハワイアン”なおしゃれさもありgood。
マシンもきちんと清掃されており、使い易いです。
ジムのマシンのラインナップは、ICARIAN、TECAなどが結構あった印象です。プレートローディングタイプのハンマーストレングスは、そこまで充実していない…
レビュー・総合評価
全体的なレビューを一言でいうと、“海沿いならでは感を出していて、非常に魅力的なジム”です。名前に「湘南」と入っていることもあり、コンセプトもしっかり確立されていますね!さすが、ゴールドジム。
そしてこのゴールドジムの最高な点はジャグジーがあること!

海+日焼け+筋トレからの、ジャグジーでリラックス。完璧の流れですよね?
ここまで海好きのマッチョを充実させてくれる場所はなかなか無いです…

そのほかにもこんな口コミがあります。
・うるさいくらいに注意書きが貼ってあり、それ故に清潔
・ジャグジーがあり、ここまで立地のいい店舗はなかなか無い
・少しマシンは古めだが、女性も多くおしゃれな雰囲気がある
いかがだったでしょうか?
まもなく夏シーズン到来ですね!今年は海に行けるかも怪しいところではありますが、是非湘南神奈川(辻堂)ゴールドでハワイアンな雰囲気を楽しんでもらえればと思います!それではまた👋

コメント