こんにちは。
ゴールドジムレビューシリーズ第8弾。今回は、
ゴールドジム府中東京をご紹介したいと思います!!

この1年間でゴールドジムを20店舗以上まわっている筆者が全力レビュー。
入会検討中の方、施設を体験してみたい方必見!
1.アクセス
★★★★★
京王線 府中駅南口より徒歩1分。
JR府中本町駅から徒歩8分です。
近くの有名スポットといえば東京競馬場があります。車で来られる方のためにも2時間300円の駐車場があります。

周辺情報と致しましては、同じビルの6階に縄文の湯という温泉があるのでトレーニング後はそちらでゆっくり疲れを取るのもいいかもしれません♨️

2.設備
★★★★☆
設備面としては、ビルの4,5階がゴールドジムとなっており、ジムエリアは4階。スタジオ、更衣室は5階です。
ジムエリア自体はあまり大きくありません。ですが、ゴールドジムのレベルでの必要最低限は確実に揃っています。
マシンはゴールドジムだと多い、ノーチラス、Prime、ハンマーストレングスに加え、TECAやHoistなども置いてあったと思います!
印象としては、ケーブルマシンが3〜4個あったのでそちらの混雑を避けたい方などにおススメです。
湯船はなく、シャワーのみになりますが、上の階に温泉があるので必要ないとの判断でしょうね。(笑)
こちらのジムのウリは24時間営業と、カーディオエリアから見える府中の綺麗な街並みだと勝手に思っています。
秋の季節には紅葉を見ることが出来るので、優雅な気分で景色を楽しみながら運動出来ます。

3.感想・レビュー
使ってみて思った感想は、割と普通だなというのが率直な意見です。ある特定の部位のマシンが豊富にあるとかでもなく、全体的に層が厚い訳でもない。
ですが、使っていてなんとなく心地良い雰囲気(アットホーム感)のあるジムでした。
また、個人的に好きなTECA社のサイドレイズマシンがあったのもちょっと嬉しいポイントです。
無料駐車場も裏口に完備されてあるので、バイク、自転車の方は非常に助かりますね!
如何だったでしょうか?
落ち着いた雰囲気のあるゴールドジム府中東京。
是非みなさんも足を運んでみてください!
それではまた👋
コメント