こんにちわ。
今回も先日行ったロシア旅行に関する記事をシェア。
(前回の記事はこちらです⬇️)
ウラジオストクは法律で小売店でのお酒の販売が22時までとなっております。
そのため、現地でお酒を飲むにはバーに行くか…という感じに。
そんな方達にとってもおすすめな夜のウラジオストクのスポットを今日はご紹介したいと思います。
その場所の名前は、「Night club cuckoo」。
ロシアで最高の夜を過ごしましょう

1.cuckooへのアクセス、営業時間
ウラジオストクの市街地からは徒歩5分、港の近くに位置しております。
駅からも歩いて5分くらいなので本当に立地はいいですね。
昼間の港はこんな感じ⬇️

そして気になる入場料ですが、基本は500ルーブルほど(日本円で800〜900円くらい)
リーズナブルな値段で素晴らしい。ドリンクはもらえませんが、中に無料でジャケット等を預けられる
クロークスペースもあったりとサービスも完璧。
営業時間は23時〜翌6時
2.cuckooのフロアマップ、ピークタイム
cuckooは5つくらいに分かれておりました。(全部回れてないので定かではないですが…笑)
入って最初にあるメインのエリアでは、イベントはもちろんダンサーが10人くらい踊っています。
規模は渋谷のクラブ等にも負けてないほどの盛り上がり!

奥の地下エリアには、カラオケルーム、クロークエリア、もう一つのメインエリアが⬇️

このエリアではバーカウンターに立ちながら、現地の人達とコミュニケーションが取れるので非常におすすめ!
メインほども人も多すぎず、ソファ席もしっかり設置されているので踊ったり、休んだり、そして話したりと
幅を利かせながら楽しむことが出来ます。
その他のエリアは写真をご参考に⬇️
カラオケエリア

外のテラスエリア

そしてクラブが最高に熱くなる時間は1時〜2時!
この時間を狙って、観光客も地元民も集まってました。(韓国系が多い)
3.感想、おすすめの楽しみ方
ロシア人のイメージは、「落ちついていてあまりはしゃがないのでは?」と思ったました。
実際に行くとみんなめちゃくちゃウェイウェイしてます。(笑)
また、流れている音楽はあんまり知らないEDMが多かった…
おそらくロシア人お馴染みの曲みたいなのが多いので、異文化音楽を楽しめます!

おすすめの楽しみ方としては、とにかく現地の人に話しかけること!
なぜかよくわかりませんが、日本人は気さくなイメージらしく可愛がってもらえます。(笑)
0時前くらいに行ったのですが、あまり人は多くない感じ。
ピークタイムを狙うなら1時〜2時くらいの出動で十分間に合います。
如何だったでしょうか?
ウラジオストクの夜の魅力を十分に伝え切ることはこの記事だけでは難しいので、
ぜひ皆さんにも現地で体感して欲しいです🙌
それではまた👋
コメント