こんにちは。
前回の記事に引き続き、ロシアのウラジオストクでの観光名所、特に美しい街並みや景色を楽しめる
スポットをご紹介します。
(前回の記事http://ko-fitblog.net/honor-vladovostok-ice-run2/)
「ヨーロッパに行きたいけど、金銭的にも時間的にも厳しい」と諦めかけているそこのあなた!
日本から最も近く、2時間で行けるウラジオストクでブルジョアの文化を感じてみてはいかがでしょうか?
ノスタルジックな雰囲気と、ロシアの美しい街並みをきっと楽しめるはず!
1.鷲の巣展望台

ウラジオストクで検索をすると1番初めに出てくるスポット!
実際に足を運びましたが、市街地からバスで10分ほどで行けるので、アクセスも良いです。
(Clover Houseというショッピングモールからバスが出ています。)
夜にライトアップされるとこんな感じ⬇️

金角湾横断橋は全長2キロにわたる大橋。
2012年に開催されたAPECに際して、建設されたとのこと。(以前は航路か1時間半かけてぐるっと島を廻っていたらしいです。)
昼、夜それぞれにロシアの美しい景色を楽しめるので、観光に行かれる方は必見のスポット!
ここから歩いて5〜10分くらいの場所にカフェもあるので、温かいドリンクとともに
景色を堪能してみてはいかがでしょうか?

2.噴水通り

日本人の多くの人が渋谷の「青の洞窟」を連想するのでは?
実際に現地で足を運ぶと、幻想的な雰囲気でありながら、人通りもそこまで多く無いので
恋人とゆっくり鑑賞するのに非常におすすめ!
普通にウラジオストクの市街地のど真ん中にあるので、夜の街を練り歩いていれば見ることができます。
ここの通りには、お土産屋さんやカフェ、ピロシキ専門店などがあるので
昼も夜も食事やショッピングの中心として賑わっております!
3.スポルチヴナヤ・ガヴァニ
ウラジオストクの砂浜のある海岸です。
私は2月に訪れたので、見渡す限り真っ白な雪景色が広がっていました。
氷の上に船などが停船しており、それもまたインスタ映えしてGOOD。

多くの観光客が海の上を楽しそうに歩いている姿は見ていて心がほっこりします。
皆さんもぜひ足を運んで雪原の上を駆け抜けてみては?
4.旅行の予算
ざっと箇条書きにすると以下の通りです。(2泊3日の場合)
- 航空券(往復)3万
- 宿泊代金 4000円(Airbnbで豪華な家を借りました。笑)
- ウラジオストクアイスラン参加費 8000円
- 現地観光代 2万円
計6万2000円
ぶっちゃけ2万円を換金しましたが、タクシーもご飯も日本よりも3〜4割くらいは安いので、
普通に遊ぶだけであれば1万円くらいでいけるのでは?と思いました。
なので、大まかな予算としては5万あれば十分足りるのでは!?
興味のある方は、時間もお金もかからないのですぐにlet’s go✈️
それではまた👋
コメント