トレーニング 【トレーナーが語る】パーソナルを半年受けて分かった、トレーナーの選ぶ3つのコツ。 トレーナーを6年間やってます。さらに最近はパーソナルトレーニングを受けています。 自分で受けてみて感じる、「これだけ抑えればいいトレーナーに会える!」というポイントとメリットをシェア。 2021.03.06 トレーニング
トレーニング 【脂肪つけない】1ヶ月でベンチプレス100キロ4回→7回にUPするバルクアップ法 最近はすっかり気温も下がり、ダイエットモードを終えて筋肉増量・体型維持を目指している方も多いのではないでしょうか?ダイエットを終え、1ヶ月脂肪をつけずに筋肉をつける方法を筆者のこの1ヶ月の体験からシェア!これをやってれば間違いない。 2020.11.21 トレーニング
トレーニング 【効果実証】HIITを3ヶ月やり続けたら、身体がとんでもないことに… ダイエットにおいて最も大切なことの1つは、“脂肪が燃えやすい状態“を作ること。「そんなことできるの?」と思った方必見。HIITエクササイズがあなたを理想の身体に導きます。3ヶ月毎日やった私がその効果や、効果が出るまでなど具体的な内容について解説いたします。 2020.10.27 トレーニング
トレーニング 【筋肉量2キロ増】去年と今年のダイエット法を比べてみた(日本3位直伝減量法) 大会まで残り1週間となったので、去年の減量方法と比較して良かったものをまとめました。 結論だけいうと、“コーチをつける“ことは最高のソリューション。自分にどれだけ投資できるかは、減量を左右する重要なファクターです。 2020.10.08 トレーニング
トレーニング トレーニングノートをつけ始め1ヶ月。トレーニングの質が爆伸びする4つのメリット。 「トレーニングが停滞している、成長が実感できない…」。そんな人はすぐにトレーニングノートをつけよう。4つのメリットと、私が1ヶノートをつけ続けて気づいたすごさをシェア。 2020.09.10 トレーニング
トレーニング “レストポーズ法“で減量中のトレーニング強度を高く保て! 減量中に「疲れ」、「空腹」などからトレーニングの強度が落ちてしまう。こんな悩みをお持ちの方必見。 プロも薦める“レストポーズ法“で減量中のトレーニング強度を高く保つ! 2020.09.08 トレーニング
トレーニング 「オンラインセミナーってどうなの?」ダイエットセミナーを半月で5回実施した感想 8月の下旬にオンラインのセミナーを5回実施しました。そこで気づいた、開催側、参加側のメリット・デメリットをまとめました。「オンラインセミナーってどうなの?」という疑問に、率直に答えました。次回のセミナーもお待ちしています! 2020.09.03 トレーニング
トレーニング 【アフターコロナ】ジム再開から1ヶ月。10キロダウンのベンチプレスの重量を取り戻せ! ジムが再開してから1ヶ月が経過しました。ベンチプレスの重量は10キロ低下。かなりショックでしたが、コツコツある方法を続け、1ヶ月でだいぶ筋肉、筋力を取り戻してきました。 2020.06.30 トレーニング
トレーニング 背中に革命を起こした、鈴木雅選手が実践しているトレーニング法(3年前とのビフォーアフター) 背中の筋肉のビフォーアフター。鈴木雅選手のセミナーや直指導で習ったポイントをまとめました。 背中に革命を起こしたトレーニングメニューを解説。 2020.06.28 トレーニング
トレーニング 社会人のジムの頻度は?運動している人の割合?ジムに通うおすすめの頻度や時間を紹介。 ジムに通いたい、もしくは通ってる方で、「みんどのくらいジムに通ってんの?」と気になったことがある方はいませんか?この記事では、ジムに通う頻度のシェアと、おすすめのトレーニングフローまでご紹介。 2020.06.14 トレーニング