こんにちは。
私は今まで会社の寮で暮らしていたのですが、いくつかの理由で実費で寮を出ることにしました。(また、後日引っ越し理由に関する記事をシェアします。)
今日は、引っ越しをするにあたって新居に持っていく厳選アイテムをシェア!

新居に持ち込むことを決めた厳選の55アイテムを大公開するよ!
新居に持っていくものリスト
- Tシャツ 8枚(エアリズム含む)
- シャツ 5枚(仕事用3枚)
- 半ズボン 3枚
- トレーニングウェア 5枚
- 長ズボン 3着
- スーツ上下 1着
- 帽子 2個
- パーカー 1着
- カバン 2つ
- 靴 5足
- トレーニング用品(ベルト、リスト、パワーグリップ、靴)
- サプリメント
- ハンガー
- ストレッチポール
- iPad、その他充電機器
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 炊飯器
- 化粧品
- 壁につける棚
- 洗剤
- シェイカー
- 衛星用品(歯ブラシ、香水、口内洗浄)
- デジタルスケール
色々書きましたが、飛ばして読んんだ方がほとんどかと思います。
その総数なんと55アイテム!
そのうち衣類、靴が33アイテムとかなりの割合を占めているので、ここをどんどん減らしていきたいですね…

持ち込むアイテム選びのポイント
私の場合、なかなか決められなかったので、シーズンもののアイテムを除いて、直近1ヶ月に使ったか使ってないかを基準に決めました。
そのルールに従うと、テレワーク期間であったため、5月の出社は2回。スーツは同じものを着ていたので1着。流石にカッターシャツは2枚では少し不安だったので、未開封の1着を含み3着分を持ち込みます。
衣類に関しては、半分以上のアイテムを処分、もしくはメルカリで転売しだいぶスッキリしました!
以前モノを捨てるコツをまとめて記事がこちらhttp://ko-fitblog.net/getridofsomething/
ミニマリストになるには?
まだまだ全くミニマリストでは無いですが、過去1ヶ月使ってないものはどんどん減らしていくつもり。代わりに、気に入った珠玉の1アイテムを探すことに拘っていきたいと思います!
特に洋服に関して、「ずっと着てないのに眠っているモノ」が10着も20着もクローゼットに残っていたのが1番驚き。もし、「最近ものが増えてきたなあ」と感じている方は洋服の整理を是非是非行ってみては?
ミニマリストになりたい訳ではないんですが、引っ越す家の収納スペースが皆無…
これを機に最強のミニマリストになってやろうと思ってます。
引っ越し時の実際の荷物がこんな感じ⬇️

「どっか旅行行くのかな?」ってくらい荷物がコンパクトに!
引っ越し後に荷物が増えないように気をつけないと…(笑)
今後はミニマリストを目指したライフスタイルの成長記録を、このブログでつけていければと思います!
それではまた👋
コメント